5/18(木)浦和のチャリティイベントで、セミナーします♪

堀口です^^
昨年春から7ヶ月の時間をかけて完成した我が家について。

このたび、
「20年後も美しく暮らすため、私が家作りで選んだこと」

と題して、セミナーさせていただくことになりました♪

わたくし
2級建築士・インテリアコーディネーターのほか、
ライフオーガナイザーという【片付けのプロの資格】も持っておりまして。

その関係でオファーをいただきましたので、
チラシの肩書は【ライフオーガナイザー】です^^;

 

20170518埼玉チャリティイベント

 

家作りのことはもちろん、
機能美収納のポイント、
家族が協力して入れる仕組みなど、

お伝えする予定です。

「浦和なら行ける!!」

~という方、お会いできますこと楽しみにしています^^

昨日よりお申込みが始まっております。
下記からもお申込みいただけます♪

お申込はこちらをクリック

6・7月開催の自宅講座、【募集開始】いたしました♪

自宅レッスン
家を建てたら、美しい毎日になるはず。
家が大きくなったら、きっと片付くはず。

そう思っていたのに、現実は違った・・・ということはありませんか?


<むりなく美しさが持続する住まい>には

・人の動くラインに合わせた収納とか、
・人のクセとか習慣に合わせた仕組みなど、ある一定の<ルール>があるのです。

その<法則>を、体感しつつ、実践していくだけで、あなたの住まいの美しさは、グングン加速していきます♪
[ 5/18(木)浦和のチャリティイベントで、セミナーします♪ ]お知らせ,ブログ2017/04/06 09:00