
堀口 理恵
2004~2013年 一級建築士設計事務所勤務
2014年~ フリー
元環境大臣の自邸をはじめ、
延べ2,000件以上の家づくりに携った
インテリア業界20年の経験を活かし、
わたし、もとは理系女子(リケジョ)で、
水質分析技師という異色の経歴から心機一転、インテリアの道へ進みました。
実は、
私の実家は、キッチリ片付いているけど、
あまり、あたたかさのある空間ではなかったのですね。
くつろぎより、美しさのほうが
優先されているといいますか……。
だから、私は「美しければいい」とは思えず
「キチンと片付いているだけじゃない、
心が温かくなる、美しい家に住みたい!」
というのが子どもの頃からの夢でした。
住まいに対する強いあこがれが、
私を建築の世界へと導いてくれたのです。
インテリア業界への転職当初は、
「センスを問われる世界だ!」とばかりに
華やかな世界をイメージしていたわたしですが、
「ほっとする温かい空間」は、
実は細やかに計算された「機能美の結晶」なんだと、
多くの経験を積むうちに、
身にしみてわかるようになりました。
そこで、リケジョの分析力を活かして
片付けなくも片付く
動線デザインルールをみつけ、
さらに、
「ぬくもり&美しい空間の方程式」を構築!
そして、この方法をもとに
自ら設計した我が家が、2016年10月に完成しました♪
わたしが夢に描いた
「ただ片付いてキレイ」な家ではなく、
「家族みんながくつろげる、心地よい美しい家」が現実となりました。
この「ぬくもり&美しい空間の方程式」を
もっと多くの女性の<暮らしのヒント>にして欲しいと考え、2014年春に独立。
とくに、今は忙しい女性が増えていますので、
そういった方に
この<心地よさと機能美>を兼ね備えた【家作りのメソッド】をお伝えできたら、幸いです。
取得資格
・二級建築士[/li-disc]
・インテリアコーディネーター
・キッチンスペシャリスト
・照明コンサルタント
・ライフオーガナイザー(R)
登壇実績
・2018.02~ 小さなストレス向上委員会(エアムーブ住宅株式会社 OB様向けイベント)講師
・2017.11 銀座三越 7つのライフスタイルセミナーにて講演
・2017.07 ミーレ・ジャパン株式会社 新商品発表会トークイベント ゲストスピーカー
・2017.05 日本ライフオーガナイザー協会チャリティイベント(埼玉開場)にて講演
・2017.02~ 自宅講座 多数開催
・2016.01 『自分に似合う洋服選び』と『ラクで美しいクローゼット収納』コラボ開催
・2014.12 収納上手な家作りのためのお片付けセミナー(主催:エアムーブ住宅株式会社)にて講演
・2014.09 OB様向け 利き脳お片付け講座(主催:エアムーブ住宅株式会社)にて講演
・2014.04~ 捨てる!からはじめない、利き脳片付け講座 多数開催[/li-disc]
メディア出演
・まえばしCITYエフエム
・FM-たかさき
執筆活動
・2017.09~ houzz(ハウズ)
・2015.05~ ratte(ラッテ)